2010年12月7日火曜日

冬は鳥に癒されて

今冬は、北海道から東北、日本海側の各地は記録的な大雪に見舞われたこともあってか、大阪あたりまでハギマシコの大群が飛来したり、レンジャクの当たり年とも重なり、結構冬鳥を楽しむことができました。その一方で、大阪北部の山間部の開発との関連性があるのか無いのか不明ですが、毎年訪れていたベニマシコが、極端に少なくなったのは寂しい限りです。いずれにしても、常連のジョウビタキに始まり、ルリビタキ、そして、今冬は特にマヒワの群れも各地に飛来し、寒くても毎日鳥見で癒されました。

カワガラス親子
給餌
箕面
4月10日





カワガラス雛
箕面
4月7日





カワガラス 巣立ち雛
箕面
4月6日






カワガラス 巣立ち雛
箕面
4月6日





冬眠から覚めたテングチョウ
4月5日
箕面






ルリビタキ ♂
名残惜しいルリビタキさん
間もなく北へ
4月1日
箕面




ルリビタキ♂
箕面ビジターセンター裏
の川筋で
4月1日





アオバト♂
服部緑地公園
2月25日






ニマシコ♂
兵庫県
2月21日













ベニマシコ














アカゲラー♂
兵庫県
2月21日














淀川河川敷に現れたハチジョウツグミ
2月23日







ビンズイ
吹田市千里中央
松林で
2月20日




カワアイサ
宇治
2月19日





ヤマセミ
宇治
2月19日






ヤマセミの飛びこみ








ヤマセミの飛翔







ノスリ
ペアーで飛んでいました。
宇治
2月19日





オオタカー若
南港
2月17日











ウソ(アカウソ)
箕面

1月29日





アカウソ
専らウツギの実を食べる。
1月29日





ウソ(ホンウソ)
妙見山
桜の花芽が好物
2月9日




ウソ(ホンウソ)
箕面
ウツギの実も好物
2月1日





ハギマシコ
珍しく北摂の山や箕面ダム
近くにハギマシコの大群が
飛来しました。
1月23日




ハギマシコ







ハギマシコ♂








オジロビタキ
万博公園に飛来
12月10日






オジロビタキ








阪市北区のビルの谷間の
小公園にヒレンジャクと
キレンジャクの大群が
約200羽
コトネアスター(ベニシタン)
の実を群がって食べていた。
2月5日

ヒレンジャクの中にキレンジャクも。
レンジャクのなる木
2月5日





これぞ連雀
ヒレンジャクの中にキレンジャクが
混じっています。

2月5日



ヒレンジャク♂成鳥
初列風切の羽先に3か所
赤い斑点がある。
2月5日











ヒレンジャク
豊中市の小公園に約100羽、
今年は各地に飛来しました。
ネズミモチの実が大好物
1月11日~12日




キレンジャク
豊中市
1月14日






キレンジャク
豊中市
ネズミモチの木に
1月14日




キレンジャク
京都市 
二条城周辺のピラカンサの
赤い実に群がっていました。
2月1日



フクロウ
八ヶ岳山麓の厳しい寒さの中で
狩りをするフクロウ3個体

12月25日~27日



フクロウ















フクロウ














フクロウ








杭に止まろうとするフクロウ








フクロウの飛翔








オオワシ
湖北に毎年飛来します。
12月6日






ハイイロチュウヒ ♀
湖東の芦原を低空で飛ぶ
12月6日






ミヤマホオジロ ♂
10月24日早すぎる飛来
大阪城公園梅林でムギマキを
探しているときに枝先で
囀っていました。











ベニマシコ ♂
11月9日 箕面ダム近くで発見。
これも異常に早すぎる飛来でした。






ベニマシコ ♀
♂とペアーでやってきました。
もっぱらヨモギの実を食べていました。