南米大陸の赤道直下にあるエクアドルは総面積が日本の約4分の3、アンデス山脈を境に西は太平洋岸まで、東はアマゾンの源流域まで豊かな自然環境に恵まれ、鳥の種類は1550種にも及びます。進化論で有名な島ガラパゴスは、エクアドルから西へ1000kmの太平洋上にあり、エクアドル領です
Quitoキト市内から少しスロープを登ったところから振り返ると、遠くに万年雪をいただいたコトパクシ山(5897m)が見えてきます。ちなみに、アフリカ大陸の赤道直下のキリマンジャロの高度は
5895mです。
首都キトの郊外にある赤道記念碑です。0度0分0秒の赤い線が引かれています。
葉の裏が白く、森の中でひときわ目立つセクロピアです。この木の茶褐色の実を求めて多くの鳥が集まってきます。
Toucan Barbetオオハシゴシキドリセクロピアの実が大好物
Sapphire-vented Pufflegアンデス西側斜面で見つけたハチドリ
足に綿毛を纏っている
Andean Cock-of-the-Rockアンデスイワドリ
Neblina の奥深くの雲霧林の求愛場には
10羽以上いただろうか、遠くから豚のような
大きな鳴き声が聞えてくる。
Golden Quetzalキンガシラカザリドリコスタリカのケツアールほど尾は長くない。
Powerful Woodpeckerクロビタイエボシゲラ
クマゲラに似たエボシゲラの仲間
Laughing Falconワライハヤブサ
遠くの椰子の天辺で獲物を狙っているところ。
パンダそっくりでパンダ鳥とも言われています。
ヘビが大好物。
アンデス越えの機中から見た5000m級の山々
アマゾン源流の町Cocaの船着場。
アマゾン源流域のOxbowにできた小さな湖
往来はもっぱら細長いボートで。
アマゾン源流域に建てられた簡単な高床式のロッジ
Common Potooタチヨタカ
林の中に溶け込み見つけるのは至難。
Hoazinツメバケイ
湖周辺に集団で生息
犬が吼えるような大きな
声で騒ぎ立てる。
原始的な顔つきの鳥
LaSelvaのジャングルの奥深くに建てられていたタワー。セイバの大木に沿って螺旋状に階段があり、地上40mまで上がるとCanopy樹冠部が一望できる。
キャノピーを飛び交ういろんな鳥がよく見える
ジャングルを知り尽くしたガイドのOrga君と。
Yellow-billed Nunbirdキバシクロアマドリ
タワー近くに人懐っこく飛んできた。
ほかにも、ナナイロフーキンチョウ、
ソライロカザリドリやチュウハシ類も
見られた。
White-tailed Trogonハグロキヌバネドリ
La Selvaのtrail近くで見られた。
Violaceous Trogonヒメキヌバネドリ
0 件のコメント:
コメントを投稿